ニンテンドーDS修理品発送キットを取り寄せて、修理に出してみた

さて、年始から未曾有の惨事に襲われた我が家のDSですが、さすがに修理に出さないと遊べません。下画面だけじゃGBAしか出来ない。という訳で、早速任天堂に修理依頼を出しました。修理と言えばおなじみのこのページですね。

screenshot

前回Wiiでしたが、今回はDS。依頼の仕方がちょっと違います。希望者には「修理品発送キット」を無料で送付してくれると言うのです。

別にこのキットを使わなくても適当なダンボールに包んで送ってもいいわけなんですが、折角なのでこのキットを使ってみることに。ブログのネタになるしね。それほど修理に急いでもいないし。「一日も待っていられない!一刻も早くDSを直さないと生きてられない」って方は、そこらへんに転がっているAmazonダンボールにでも包んで送ればいいと思います。


修理依頼を出したのが1月2日。キットが送られてきたのが1月8日。さすがに年末年始はサービスセンターもお休みの模様ですね。

修理品発送キット
修理品発送キット posted by (C)capelito

封筒からしてマリオなのが任天堂らしい!

キットの中身
キットの中身 posted by (C)capelito

中には「梱包用ダンボール、取扱説明書、送り状、封印シール、本体用袋、ACアダプタ用袋、ソフト用袋」が入っています。取説まであるのも任天堂らしい!送り状には既にあて先も印字されているのでそのまま出せます。

キット完成
キット完成 posted by (C)capelito

説明書を読めば簡単に組み立てができました。DS本体を本体用袋に包み、箱に入れます。あとは保証書とオンライン修理票(印刷していない場合、修理受付受付番号をメモして入れればよい)を一緒に詰めれば完成です。「われもの注意」の封印シールで封をします。


あとはこれをゆうパック取扱店に持って行くだけ…と思いきや、近所のローソンでは「この伝票は郵便局専用なので書き直してください」とのことでした。折角任天堂からこの伝票を貰ったので、ちょっと意地になって郵便局まで行くことに。この点は注意が必要です。あと保証期限が当然のように切れているので送料はこちら負担です*1。東京→京都で700円でした。

さあ行ってらっしゃいマイDS。次回はあの都市伝説に迫ることになると思います。果たして修理費はどうなるのか!?

*1:保証期間内の場合は着払いでOK